ラーチャ-ギョウ(なんごうさんへ) [日記]
「ナカイさんのブログはライブのことばかりでおもしろくないですわ!」
と言われたので久し振りの日記を
昨日久し振りに自分の胃袋の若さを試すべき昭島の「東華園」でチャーハン
そして昭島「メルシー」にてラーメン餃子を食してみた。
まあ、ラーメン屋のはしごです。
やはりまだまだ大丈夫でした。(笑)
しかし、深夜までお腹はすきませんでしたが、、、、、、。
と言われたので久し振りの日記を
昨日久し振りに自分の胃袋の若さを試すべき昭島の「東華園」でチャーハン
そして昭島「メルシー」にてラーメン餃子を食してみた。
まあ、ラーメン屋のはしごです。
やはりまだまだ大丈夫でした。(笑)
しかし、深夜までお腹はすきませんでしたが、、、、、、。
地デジ対策 [日記]
我が家はアンテナの調子が悪いのか4チャンネルの映りが悪く
最近ケーブルテレビのJ:COMに加入し、地デジ対策もばっちりだ!
すると何気にテレビでJ:COMのCMを見ていると
下のキャンディーポットのマスターが出演しているではないか!
「地デジ対策」篇↓
http://www.youtube.com/watch?v=OS5NyS7n3js
マスターも地デジ対策お願いします。(笑)
最近ケーブルテレビのJ:COMに加入し、地デジ対策もばっちりだ!
すると何気にテレビでJ:COMのCMを見ていると
下のキャンディーポットのマスターが出演しているではないか!
「地デジ対策」篇↓
http://www.youtube.com/watch?v=OS5NyS7n3js
マスターも地デジ対策お願いします。(笑)
ぶっ壊れている! [日記]
今月立て続けに出費がかさむ。家の家賃の更新、実家の帰省、店の業務用冷蔵庫の
故障による買い替え。そして自家用車のラジエターの水漏れおよびバッテリーの電圧
不足による故障。
どれも参ったが、10日の夜に店を閉店後車で 渋谷のTHE ROOMまでぶっ飛ばして
瀧澤さん出演のイベントにたどりついたのですが、あまりの車の調子の悪さに15分
あまりで撤収。![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
たのしそうだったのになー。
Kentaro Takizawa Official BLOG http://kentadj.jugem.jp/?day=20100208
隔月の第2木曜にやってるイベントなので今度は朝までコースでいくかな。
まあ私自身がぶっ壊れそうなのですが、まあ前向きに、、、、。
故障による買い替え。そして自家用車のラジエターの水漏れおよびバッテリーの電圧
不足による故障。
どれも参ったが、10日の夜に店を閉店後車で 渋谷のTHE ROOMまでぶっ飛ばして
瀧澤さん出演のイベントにたどりついたのですが、あまりの車の調子の悪さに15分
あまりで撤収。
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
たのしそうだったのになー。
Kentaro Takizawa Official BLOG http://kentadj.jugem.jp/?day=20100208
隔月の第2木曜にやってるイベントなので今度は朝までコースでいくかな。
まあ私自身がぶっ壊れそうなのですが、まあ前向きに、、、、。
THIS IS THE け~ん [日記]
最近 うちの奥さんは一人でつぶやいては、大爆笑。
人の笑いの壷というのはそれぞれなんだなーと思いました。![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
こうなんていうか、お笑い芸人の使い捨て化のような感じで、
めまぐるしく芸人もかわいそうに思える。
こうなったらお笑い芸人のギャグのリサイクル化というのはどうだろうか?
似ている物を合体させるとか。
「チャララチャチャチャララ、ゲッツ!」
「いいじゃない~。なになに切り!チクショー!」
「なんでだろーなんでだろー、どうでもいいですよ。」
考えていたらばかばかしくなってきたので終わります。![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
人の笑いの壷というのはそれぞれなんだなーと思いました。
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
こうなんていうか、お笑い芸人の使い捨て化のような感じで、
めまぐるしく芸人もかわいそうに思える。
こうなったらお笑い芸人のギャグのリサイクル化というのはどうだろうか?
似ている物を合体させるとか。
「チャララチャチャチャララ、ゲッツ!」
「いいじゃない~。なになに切り!チクショー!」
「なんでだろーなんでだろー、どうでもいいですよ。」
考えていたらばかばかしくなってきたので終わります。
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
マスコット [日記]
最近谷保に用事があり歩いていると
元喜楽まえにコック姿の喜楽のおっさんが立ってるではないか!
まるでケンタッキーのカーネルおじさんのように、、、、。
人から聞いた話だと今の店(天極家てんごくや)はおっさんの甥っ子がやっているようだ。
仕方なしに入ってみました。(笑)
ラーメン390円 太い平麺、透き通ったスープ 舌かびりびりの科学の力!(笑)
おっさんの監修の下びっしとしてました。美味しかったです。
しかし込んでて、テーブルに座ってたんだががぶりよりで寄ってきて
「どう?うまいでしょ」は反則でしょう(笑)
今度はチャーハン500円が食べたい。
谷保喜楽閉店 http://barfukusuke.blog.so-net.ne.jp/2009-11-03
元喜楽まえにコック姿の喜楽のおっさんが立ってるではないか!
まるでケンタッキーのカーネルおじさんのように、、、、。
人から聞いた話だと今の店(天極家てんごくや)はおっさんの甥っ子がやっているようだ。
仕方なしに入ってみました。(笑)
ラーメン390円 太い平麺、透き通ったスープ 舌かびりびりの科学の力!(笑)
おっさんの監修の下びっしとしてました。美味しかったです。
しかし込んでて、テーブルに座ってたんだががぶりよりで寄ってきて
「どう?うまいでしょ」は反則でしょう(笑)
今度はチャーハン500円が食べたい。
谷保喜楽閉店 http://barfukusuke.blog.so-net.ne.jp/2009-11-03
おれのした。 [日記]
一ヶ月ぐらい前、わが町の紀伊国屋に、ただお店で使うアンチョビオリーブ
だけを買いに来たのだが、そこでステーキ肉の試食をやっていたので食べてみた。
我が人生41年の中で一番美味しい肉。
そんなもんですわ、俺の舌は!
だけを買いに来たのだが、そこでステーキ肉の試食をやっていたので食べてみた。
我が人生41年の中で一番美味しい肉。
そんなもんですわ、俺の舌は!
偶然なのだろうか、、、? [日記]
先週の木曜日サックス吹きのmやんと浅草で飲んだ。昼の4時から24時間営業の酒場で(笑)
帰りは午前2時国立なぜかmやんもいる。
mやんを当店で寝かせ、家に帰り速攻で爆睡。
以外にすっきり起きれた。
すると妻が
「アンタと13年一緒にいるけどマッックスでかいイビキだった!」
という。彼女はそのうるささで眠れなかったそうだ。
すると確実にその日から異変がおきた。
最近うちの二階に引っ越して来た新婚さんと見られる
カップルが引っ越して来た。まあちゃんとした方々で安心していたのですが
とにかく奥さんの歩く音がめちゃめちゃラウドで下でズシンズシンとひびきわたる。
犯人は奥さんだと分かる位ちょっとこの家は音響てきに問題がある。
しかも2世帯住宅みたいなアパートなんで文句を匿名でいってもうちしかいない。
うちとサイクルが違い寝ているときにドタドタ走り回りがんがん掃除機をかけ
寝れたもんじゃなかった。完全にストレス状態で妻と
「名前入りでお手紙か書こうか?」といっていた。
しかしその日を境になんだか上が静かになった、、、、、。
相当俺のイビキがうるさかったらしい、、、、。
帰りは午前2時国立なぜかmやんもいる。
mやんを当店で寝かせ、家に帰り速攻で爆睡。
以外にすっきり起きれた。
すると妻が
「アンタと13年一緒にいるけどマッックスでかいイビキだった!」
という。彼女はそのうるささで眠れなかったそうだ。
すると確実にその日から異変がおきた。
最近うちの二階に引っ越して来た新婚さんと見られる
カップルが引っ越して来た。まあちゃんとした方々で安心していたのですが
とにかく奥さんの歩く音がめちゃめちゃラウドで下でズシンズシンとひびきわたる。
犯人は奥さんだと分かる位ちょっとこの家は音響てきに問題がある。
しかも2世帯住宅みたいなアパートなんで文句を匿名でいってもうちしかいない。
うちとサイクルが違い寝ているときにドタドタ走り回りがんがん掃除機をかけ
寝れたもんじゃなかった。完全にストレス状態で妻と
「名前入りでお手紙か書こうか?」といっていた。
しかしその日を境になんだか上が静かになった、、、、、。
相当俺のイビキがうるさかったらしい、、、、。
雑談 [日記]
ライブの告知ばかりでくだらないことを
書いていないことに気づく。
最近はますます酒癖が悪くなったことと
なにかからまった感じで生活を営んでいるような、、、、。
40代を越すと小さかったことがどんどん肥大して
とりとめのないものになっていくみたいだ。
用心しなくては。
最近あったこと
1、このあいだ某ミュージシャンの打ち上げに誘われて
その時点でベロベロ。座敷で10人ほど。すると隣の男性がいけ好かないやつで
「嫌な奴だな~。我慢我慢」とおもい2時間ほどで宴終了。
友達と2人で帰り際。友が「お前隣の男に絡みまくってたな」という。
おれはそのあいだ記憶がなく絡みまくってたということか~。とほほ
2今日奥さんの誕生日。昨日タケコ(義母)から奥さん宛に電話。
タケコ「明日家に行っていい?」
奥さん「なんで?」
タケコ「バースデーケーキを食べに」
奥さん「、、、、、。」
ご丁重に我が家のご訪問はお断りしました。(笑)
ですが明日国立のケーキ屋で待ち合わせだそうです。
昨日はあなたを生んでくれた人のお祝いよとかいって
ケーキをおごらせられないように用心してくれたまえ。
書いていないことに気づく。
最近はますます酒癖が悪くなったことと
なにかからまった感じで生活を営んでいるような、、、、。
40代を越すと小さかったことがどんどん肥大して
とりとめのないものになっていくみたいだ。
用心しなくては。
最近あったこと
1、このあいだ某ミュージシャンの打ち上げに誘われて
その時点でベロベロ。座敷で10人ほど。すると隣の男性がいけ好かないやつで
「嫌な奴だな~。我慢我慢」とおもい2時間ほどで宴終了。
友達と2人で帰り際。友が「お前隣の男に絡みまくってたな」という。
おれはそのあいだ記憶がなく絡みまくってたということか~。とほほ
2今日奥さんの誕生日。昨日タケコ(義母)から奥さん宛に電話。
タケコ「明日家に行っていい?」
奥さん「なんで?」
タケコ「バースデーケーキを食べに」
奥さん「、、、、、。」
ご丁重に我が家のご訪問はお断りしました。(笑)
ですが明日国立のケーキ屋で待ち合わせだそうです。
昨日はあなたを生んでくれた人のお祝いよとかいって
ケーキをおごらせられないように用心してくれたまえ。
長崎旅日記4 [日記]
眼鏡橋



イングルヌック

生ハムとキャベツのサラダ(パクらせてもらってます)

とりももマスタード焼き(本物)
おでんや 桃若

ここのおでんは絶品でした。長崎にお寄りのときはぜひ。長崎駅駅前です。
最後にイングル山田さん きょろさん 軽薄大統領さん 雨月さん いろいろ
ありがとうございました。 また会いに行きます。
イングルヌック
生ハムとキャベツのサラダ(パクらせてもらってます)
とりももマスタード焼き(本物)
おでんや 桃若
ここのおでんは絶品でした。長崎にお寄りのときはぜひ。長崎駅駅前です。
最後にイングル山田さん きょろさん 軽薄大統領さん 雨月さん いろいろ
ありがとうございました。 また会いに行きます。
長崎旅日記3 [日記]
この顔にピン! [日記]
長崎旅日記2 イングルヌック0614 [日記]
Breath Markのライブ [日記]
店の法律 [日記]
もしこのような男が店にやってきたならば、店主たるものお客様を守らなくてはならない!
GUN CRAZY 裏切りの挽歌 BEYOND THE LOW 2↓
http://www.youtube.com/watch?v=jBMCp8Lg_FY
新・男樹4↓
http://www.youtube.com/watch?v=rNU_6QJRztw
やっぱり速攻で逃げさせていただきま~す。
GUN CRAZY 裏切りの挽歌 BEYOND THE LOW 2↓
http://www.youtube.com/watch?v=jBMCp8Lg_FY
新・男樹4↓
http://www.youtube.com/watch?v=rNU_6QJRztw
やっぱり速攻で逃げさせていただきま~す。
○○ガイプレー [日記]
二年前のTOKYO CROSSOVER/JAZZ FESTIVAL 2007 に行ってこの演奏にはぶっ飛びました。
Thank You Sleep Walker feat. Navasha Daya↓
http://www.youtube.com/watch?v=udNn9Lm3RaM&feature=related
しゅんけママさんから教えていただきました。
ありがとうございます。
マサヤンのソロも最高でしたが、吉澤はじめさんのソロは
時空がぐにゃとゆがむみたいなプレーでした。
今日はタニサンと仲間が8時ぐらいから12時までDJやってもらいます。
DJをバックにタケコがノリノリにおどっているかも!?
Thank You Sleep Walker feat. Navasha Daya↓
http://www.youtube.com/watch?v=udNn9Lm3RaM&feature=related
しゅんけママさんから教えていただきました。
ありがとうございます。
マサヤンのソロも最高でしたが、吉澤はじめさんのソロは
時空がぐにゃとゆがむみたいなプレーでした。
今日はタニサンと仲間が8時ぐらいから12時までDJやってもらいます。
DJをバックにタケコがノリノリにおどっているかも!?
孤独な詩人 [日記]
勝手にお世話になった忌野清志郎さんが亡くなった。
好きすぎて死んだ実感があまりなく、彼の素晴らしい歌の数々
を思うと寂しい気持ちが吹き飛んでしまうような気がする。
不謹慎な話なのだが、葬式の遺影は笑ってしまいました。
ノーメークに、意外とちゃんとしたスーツ姿。
これは氏が「死んだらあの写真つかって、ふふふ。」
とか言ってたんじゃないだろうか?そんな妄想が浮かんでくる。
忌野清志郎 - 孤独な詩人↓
http://www.youtube.com/watch?v=pjPgj7FfvXI&feature=related
この曲は先に星になった人が歌っていたものです。
彼のシャイな笑いと、独特なシャウトに合掌。
好きすぎて死んだ実感があまりなく、彼の素晴らしい歌の数々
を思うと寂しい気持ちが吹き飛んでしまうような気がする。
不謹慎な話なのだが、葬式の遺影は笑ってしまいました。
ノーメークに、意外とちゃんとしたスーツ姿。
これは氏が「死んだらあの写真つかって、ふふふ。」
とか言ってたんじゃないだろうか?そんな妄想が浮かんでくる。
忌野清志郎 - 孤独な詩人↓
http://www.youtube.com/watch?v=pjPgj7FfvXI&feature=related
この曲は先に星になった人が歌っていたものです。
彼のシャイな笑いと、独特なシャウトに合掌。
トイレの使い方パート2 [日記]
昨日の日記のコメントでつうさんが回答していただきありがとうございます↓。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00031134981920.html
文化の違いというのは、ココにもあり!です。でも日本語で書いてあるのはどうか?
ですが。
トイレというのは基本的に(?)密室の世界。何が行われているかわからない。
人づてに聞く話は、全部服を脱いで様を足す方や、尋常じゃないぐらいのトイレットペーパー
を使う人などさまざまな癖が何も注意されずおこなわれているときいいたことがあります。
「いなっかっぺ大将」という漫画で大ちゃんが外人の家にお邪魔したとき
ユニットバスを使うときお風呂とトイレを交互に間違えた話があって
「そんなことないで~。」とは思うのですが、いわれないと分からない思い込み
はこわもんです。
あのマドンナさんは「日本の便座は暖かいからまた来たい。」といったか言わなかったか
トイレひとつでもいろいろありますな。
全然関係ない話なんですが、最近携帯の迷惑メールが多く一日に50件以上
来ていたのでうざったがったのですが、フィルターをかけたところ1件もメールが来ず
さびしい気分になってしまった。
人間の心というのは自分勝手なものなんだな、としみじみかんじてしまいました。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00031134981920.html
文化の違いというのは、ココにもあり!です。でも日本語で書いてあるのはどうか?
ですが。
トイレというのは基本的に(?)密室の世界。何が行われているかわからない。
人づてに聞く話は、全部服を脱いで様を足す方や、尋常じゃないぐらいのトイレットペーパー
を使う人などさまざまな癖が何も注意されずおこなわれているときいいたことがあります。
「いなっかっぺ大将」という漫画で大ちゃんが外人の家にお邪魔したとき
ユニットバスを使うときお風呂とトイレを交互に間違えた話があって
「そんなことないで~。」とは思うのですが、いわれないと分からない思い込み
はこわもんです。
あのマドンナさんは「日本の便座は暖かいからまた来たい。」といったか言わなかったか
トイレひとつでもいろいろありますな。
全然関係ない話なんですが、最近携帯の迷惑メールが多く一日に50件以上
来ていたのでうざったがったのですが、フィルターをかけたところ1件もメールが来ず
さびしい気分になってしまった。
人間の心というのは自分勝手なものなんだな、としみじみかんじてしまいました。
トイレの使い方 [日記]
全裸でなにが悪い! [日記]
公然わいせつ罪 これは犯罪である。しかも深夜の公園で大声で騒ぎ立てる。
これは悪いことだ。迷惑だ。
しかしこの国の大衆の対応がむかついてしょうがない。
飲んで暴れるのは私は当たり前だと思っている。
そうじゃないと面白くないじゃないか!
それを彼のことに関して世間は批判的なようだ。
女性A「お酒を飲んで酔っぱらうなんて信じられない〜。」
ナニー!お酒は酔っぱらうためにあるのだ!
そんなスマートに飲むやつは俺は嫌いだ。
最近、飲みのプロをあまり見なくなってきた。
うちの店は多いのですが、、、、。プロが、、、、。
彼はストレスの出し方が下手な人だったのだろう。
そのために多大な迷惑がかかってしまった。
それは責任を追わなくてはならない。
でも私は彼を今後とも応援したい。
これでお酒は悪いものだと植え付けてもらったは
困りますよ。私こんな商売してるもんで。
これ、本音!
これは悪いことだ。迷惑だ。
しかしこの国の大衆の対応がむかついてしょうがない。
飲んで暴れるのは私は当たり前だと思っている。
そうじゃないと面白くないじゃないか!
それを彼のことに関して世間は批判的なようだ。
女性A「お酒を飲んで酔っぱらうなんて信じられない〜。」
ナニー!お酒は酔っぱらうためにあるのだ!
そんなスマートに飲むやつは俺は嫌いだ。
最近、飲みのプロをあまり見なくなってきた。
うちの店は多いのですが、、、、。プロが、、、、。
彼はストレスの出し方が下手な人だったのだろう。
そのために多大な迷惑がかかってしまった。
それは責任を追わなくてはならない。
でも私は彼を今後とも応援したい。
これでお酒は悪いものだと植え付けてもらったは
困りますよ。私こんな商売してるもんで。
これ、本音!
商売繁盛 [日記]
商売は厳しいなとつくずく感じる。
今は大小説家となった。村上春樹氏が昔々国分寺で「ピーターキャット」
というジャズ喫茶をやっていたのは有名な話だ。
私は本を読まないので氏の本は一冊も読んでないので書くには
申し訳ない感じなのですが、あるホームページに店をやっていたころの
エピソードが書いてあったので乗っけておきます。
●《村上春樹の世界》国分寺を歩く:http://www.tokyo-kurenaidan.com/haruki-kokubunji1.htm
「…結婚して商売を始めたばかりのころ、僕は借金を抱えて四苦八苦していた。あるとき、翌日の午後三時までに銀行にある額の金を返済しなくてはならないのに、どうしても三万円が足りないという羽目に陥った。……風もない、しんと静かな夜だった。そうしたら、家に向かう道に紙片がばらばらと何枚か落ちているのが目についた。近寄って見るとそれは一万円札だった。それもちょうど三枚あった。ついさっき、空からそこにはらはらと舞い降りてきたばかりという感じだった。あたりを見回したが、誰もいない。人通りのない真夜中である。僕らは自分の目が信じられなかった。金額までぴたりとあっている。そんなにうまい話が世の中にはあるのか? でも本当にあったんだからしょうがない。ユングならそれを「シンクロニシティー」とでも呼ぶところだが、当時はそんな立派な言葉があることすら知らなかった。その三万円を拾ったとき、夫婦で手を取り合って泣いた……」
巨匠も同じような悩みを抱えていたのかー。
そして、店をやって9年目でも昨日そんなことがあったのですが、、、、。
どうしても家賃の一部の4万円が足りず夫婦で落胆していたところ、タンスの奥の奥に4万が眠っていた。
夫婦で抱き合って喜んだ!
巨匠と比較するのはおこがましいですが、、、、。
まあ自営をやられている方にとってはいつものことなのかも知れません。
ああ、すれすれの生活。
追伸、このホームページの中に当店のビルの2階のキャンディーポットさん
のことも書いてありマスターはやさしいのだなと親近感がますます沸くような。
そして長く店を続けてすごいなと思うしだいでありまして。
今は大小説家となった。村上春樹氏が昔々国分寺で「ピーターキャット」
というジャズ喫茶をやっていたのは有名な話だ。
私は本を読まないので氏の本は一冊も読んでないので書くには
申し訳ない感じなのですが、あるホームページに店をやっていたころの
エピソードが書いてあったので乗っけておきます。
●《村上春樹の世界》国分寺を歩く:http://www.tokyo-kurenaidan.com/haruki-kokubunji1.htm
「…結婚して商売を始めたばかりのころ、僕は借金を抱えて四苦八苦していた。あるとき、翌日の午後三時までに銀行にある額の金を返済しなくてはならないのに、どうしても三万円が足りないという羽目に陥った。……風もない、しんと静かな夜だった。そうしたら、家に向かう道に紙片がばらばらと何枚か落ちているのが目についた。近寄って見るとそれは一万円札だった。それもちょうど三枚あった。ついさっき、空からそこにはらはらと舞い降りてきたばかりという感じだった。あたりを見回したが、誰もいない。人通りのない真夜中である。僕らは自分の目が信じられなかった。金額までぴたりとあっている。そんなにうまい話が世の中にはあるのか? でも本当にあったんだからしょうがない。ユングならそれを「シンクロニシティー」とでも呼ぶところだが、当時はそんな立派な言葉があることすら知らなかった。その三万円を拾ったとき、夫婦で手を取り合って泣いた……」
巨匠も同じような悩みを抱えていたのかー。
そして、店をやって9年目でも昨日そんなことがあったのですが、、、、。
どうしても家賃の一部の4万円が足りず夫婦で落胆していたところ、タンスの奥の奥に4万が眠っていた。
夫婦で抱き合って喜んだ!
巨匠と比較するのはおこがましいですが、、、、。
まあ自営をやられている方にとってはいつものことなのかも知れません。
ああ、すれすれの生活。
追伸、このホームページの中に当店のビルの2階のキャンディーポットさん
のことも書いてありマスターはやさしいのだなと親近感がますます沸くような。
そして長く店を続けてすごいなと思うしだいでありまして。
山越え [日記]
青色申告も郵送しほっとしました。
最近谷保のにんにくや というラーメン屋にいったのですが
スープが前より脂っこく美味しかったです。
にんにくや 谷保店 :http://r.tabelog.com/tokyo/A1325/A132503/13026714/
たいした話じゃなくてすいません。
最近谷保のにんにくや というラーメン屋にいったのですが
スープが前より脂っこく美味しかったです。
にんにくや 谷保店 :http://r.tabelog.com/tokyo/A1325/A132503/13026714/
たいした話じゃなくてすいません。
野暮という町 [日記]
きのうお客さんと谷保の飲食店の話になった。
国立の駅前にはないアットホームな中華、定食やがある町
夜になると飲み屋はどんどんディープになっていく。
この町でお店はできないけれど、好きな店がおおいです。
国立の駅前にはないアットホームな中華、定食やがある町
夜になると飲み屋はどんどんディープになっていく。
この町でお店はできないけれど、好きな店がおおいです。